仮面ライダー響鬼 組み立て

雑記

こんばんわ!!週末に更新しがち Oja です。 

明日から週末!!!関東では降雪があるらしいです、、
雪が降ろうが槍が降ろうが慌てませんよ!! 自宅大好きなんで!!

そんな私は、、、、
布団に籠りながら響鬼さんをつくります

、、、買う予定なかったのですが、、響さんが特価で衝動買い

売り場には、フォーぜ、カブト、響きがあったのですがそれぞれ値引率が違っていて、、、

響鬼よ、、、人気ないんか、、、
でも、、俺、、好きやで!!


正直、できあいのもので済ましている現状であんまりプラモは馴染みないのですが、、、
時間はあるので作って浮きます


・・・頭作って、、胴体、、右手、左腕、右足、、、、
BANDAI ホスピタリティー スゲーな、、初心者で2時間で完成しましたよ

ライダーシリーズで低視聴率を記録して、

異物ととらえがちの響だけどもやっぱ好きだ!! 

響鬼!! カッコイイ!!


さて、完成形は、、我が家の住人

超合金シリーズの電王さん、モモさん、S、Hシリーズ ショッカーライダーさんとくべるとややでかい着せ替えシリーズの Mr.パーカーと同じサイズくらいか、、 

基本材質がプラなので重量がないので自立はふらつきますがらスタンド付きですので立ちます

ポーズも可能です!! どうぞショートショートでこの度、お迎えした響鬼さんの活躍をご期待ください!!

タイトルとURLをコピーしました